化学を楽しみながら理解する簡単な方法

学の勉強

楽しんでいますか?

 

 

「楽しいわけないだろ!」

「暗記も計算も嫌いだ!」


f:id:shidaijukenkagaku:20190429160317j:image

 

あなたのそんな声が

簡単に想像できます。

 

 

たしかに勉強は楽しむより

我慢するものという印象が強いです。

 

しかしどうせやるなら

楽しみたくないですか?

 

楽しみながら勉強して

志望校に合格できたら

「ラッキー!」って思いませんか?


f:id:shidaijukenkagaku:20190429160350j:image

 

そんなあなたに良いお知らせです。

化学は他の科目よりも

楽しんで勉強がしやすい科目なのです。

 

 

 

とか言ってますが私も最初は

我慢して勉強していました。

 

有機だけは「パズルみたいだなー」と

少し楽しんでいましたが

他の分野は我慢我慢でした。

 

夏休みになって

勉強に本腰を入れ始めたころ

しんどくなってやる気がなくなる

ことが増えてきました。

 

 

「化学って実験が多くて

目に見えて変化が

分かるから楽しいって思ってたのに勉強ツラい…」


f:id:shidaijukenkagaku:20190429160422j:image

 

そんな愚痴を言いながら

現実逃避で部屋の片付けをしている

そんな時でした、

『資料集』を見つけたのです。

 

高1の時に買わされて

ほとんど使わなかったので

懐かしくなってパラパラ読んでみました。

 

そしたら勉強したばかりの内容が出てきて

写真を見ていたら

 

「あ、これってこうなってるんだ。

面白いな~…」

と思ってる自分がいました。

 

 

私は気付きました。

資料集見れば楽しみながら

理解もしやすいということに。

 

それからは1つの分野が終わったら

資料集を見て

振り返りをするようにしました。

 

すると前みたいに「勉強ツラい」

と思うことがなくなっただけでなく

理解しやすくなったのです。

 

そして化学をに感じることなく

志望校に合格することができたのです。


f:id:shidaijukenkagaku:20190429160612j:image

 

 

化学の勉強を楽しみながら

理解を深めて志望校合格に

近づく簡単な方法。

 

それは

「絵を見る」

ことです。

 

 

「ふざけてるのか?」

と思うでしょうが大真面目です。

 

そもそも化学とは

現実に起きる現象を考える学問です。

そして色や形など見た目に変化が

現れることが多いです。


f:id:shidaijukenkagaku:20190429160750j:image

 

見た目が変わったりキレイだったり

特徴的なものって面白くないですか?

 

 

そして物事は楽しんだ方が

身に付きやすいです。

 

ゲームや映画に出てくる単語と

英単語どちらが覚えやすいですか?

圧倒的にゲームや映画の単語ですよね。

 

化学も楽しんだ方が

身に付きやすいです。

 

 

具体的な方法として

先ほどのエピソードにもありましたが

学校で買う『資料集』

非常に効果的です。

 

もし『資料集』がない場合は

Googleで「中和反応」のように

化学の単元を検索してみてください。

画像がたくさん出てくるはずです。

 

それらの絵を見て

楽しみながら理解を深めていきましょう。

 

 

 

さて、そこであなたは今すぐ

資料集を探すか

メモにこの方法を書き込んでおきましょう。


f:id:shidaijukenkagaku:20190429160806j:image

 

 

それでは最後まで読んでくださって

ありがとうございました。