勉強のモチベーションを簡単に上げる方法

望校選び

 

受験生が最初に抱える悩み

ではないでしょうか。


f:id:shidaijukenkagaku:20190426090006j:image

 

「志望校なんて決まってなくても

勉強はできる」

と思ってませんか?

 

たしかに勉強することは

できるかもしれませんが

モチベーションが違います。

 

人がやる気をなくす原因の1つに

『目標が決まっていない』

というものがあります。

 

 

ゲームでもそうですよね。

 

例えばポケモンが良い例ですが

あれはポケモンを集めて育てて

ジムリーダーやチャンピオンに勝とう!

というゲームですが

 

チャンピオンを倒すまでは

明確な目標があるので頑張れますが

チャンピオンを倒してしまったらどうですか?

 

なんとなく目標がなくなって

ゲームのやる気も落ちてきますよね。


f:id:shidaijukenkagaku:20190426090123j:image

 

これは勉強でも同じことで

目標がないまま、なんとなく頑張るのって

すごい大変なんです。

 

だから志望校をきちんと

決めることは大切ですが

 

志望校を選ぶときにやりがちな

間違いをお伝えしておきます。

 

それは

「偏差値で選ぶ」

ことです。

 

 

「え?普通そうじゃないの?」

と思いますよね。


f:id:shidaijukenkagaku:20190426090136j:image

 

たしかに滑り止めなどの大学を

偏差値で決めるのは間違いではありません。

 

しかし行きたい大学

つまり志望校を偏差値で決めるのは

間違いです。

 

 

冷静に考えてみてください。

受験まで短くてもあと8ヶ月はあります。

 

その8ヶ月の間にほとんど成長しない

なんてことはほとんどありません


f:id:shidaijukenkagaku:20190426090256j:image

 

 

しかし私も最初は偏差値で

志望校で決めていました。

 

その志望校は高3春の私の偏差値より高かったので

ある程度はがんばれました。

 

そんな中、夏になって担任の先生と面談したとき

当時の志望校よりも

遥かに高い大学を目指してみてはどうか

と言われました。

 

私は「いやいや無理だろ」

と思いましたが

とりあえず目指してみることにしました。

 

当然模試の判定はEの連続でした。

しかし諦めずに勉強を続けました。

 

そしたらそれまで志望していた

大学の判定が上がり始め

なんと合格することができました。

 

その調子で勉強を続けていたら

無理だと思っていたその大学に

合格できたのです。

 

合格したときは周りの人みんなに

「すげーじゃん!」と褒められ

今は楽しいキャンパスライフを

送ることが出来ています。


f:id:shidaijukenkagaku:20190426090326j:image

 

これも全て

あのとき志望校を変えていたからだと

胸を張って言えます。

 

 

 

 

志望校はどんなに高くても構いません。

 

この大学に入ってこれをやりたい!

将来あれをやりたいからこの大学に入りたい!

 

大学に入ったあとのやりたいことを

明確にしておくと

入学後も頑張れます。

 

そのような気持ちを持って

ぜひ志望校を決めてください。


f:id:shidaijukenkagaku:20190426090359j:image

 

 

そこで今すぐにやってほしいことがあります。

 

将来やりたいこと

大学を入ってやりたいこと

 

何でもいいので10個書いてみてください。

 

良い企業に就きたい。

かわいい彼女がほしい。

何でもOKです。

 

 

書いたらそれらが実現できる大学を

調べてみましょう。

 

本でもインターネットでも何でもいいので

調べてみてください。

 

それで出てきた大学が

あなたの理想を叶えることができる

大学なのです。

 

 

そこを目指して

この一年間を頑張っていきましょう。

 

 

それでは最後まで読んでくださって

ありがとうございました。